固定電話の安心感をスマートフォンの気軽さで
- 固定電話の発着信をスマホで操作できるサービスを比較!
- > コラム一覧
- > 3ページ
コラム一覧
-
クラウドPBXのセキュリティリスク5選!優良サービスの選び方も解説
インターネットを介しているクラウドPBXに対し、「セキュリティ対策は万全なのか?」と懸念されている企業さまも多いでしょう。 そこで今回は、クラウドPBXにはどのようなセキュリティリスクがあり、どういった対
-
固定電話の番号ポータビリティを徹底解説!できる・できないの具体例を紹介
携帯電話と同じく、固定電話番号も番号ポータビリティを行うことが可能です。 この記事では、固定電話番号の番号ポータビリティとはどのようなサービスなのかを踏まえたうえで、「できるケース」と「できないケー
-
スマホの活用術29選!初級編から古いスマホを再利用する方法までご紹介
スマホを十分に使いこなせていますか? 通話やメール、カメラやLINEが主流だった頃とは違い、最近ではカーナビや年賀状の作成、固定電話番号の取得もスマホ1つでできるようになりました。 そこで今回は、全29
-
IP電話がつながらない原因と対処法!固定電話アプリの繋がりやすさは?
IP電話は、通信コストを削減したい企業や手軽に電話番号を追加したい企業にとって、非常に魅力的な存在です。 その反面、「突然つながらなくなったらどうしよう…」と不安を抱えている方も多いのではないでしょう
-
ナイセンクラウドの「リアルな評判・口コミ」は?メリット・デメリットも解説
ナイセンクラウドの導入を検討されているなら、あらかじめユーザーの評判や口コミについてもリサーチしておく必要があります。 実際に使ってみた感想はもちろん、導入した決め手や他サービスの方を選んだ理由など
-
050IP電話は法人が使ってもOK?ビジネス向けのサービスもご紹介
固定電話番号は一昔前よりも選択肢が増えていますが、「050番号」もその1つ。 とはいえ、法人の場合は個人宅のように料金だけを単純に比較すれば良いという訳ではありません。 そこで今回は、法人にとって050I
-
「050番号=迷惑電話」って本当?総務省が本人確認の義務づけを決定!
見覚えのない「050番号」から電話がかかってくると、思わず「迷惑電話だろう」と疑ってしまう人も多いようです。 たしかに050から始まる電話番号は、迷惑電話や犯罪行為に使われやすいことで知られていますが、総
-
固定電話の代わりに子供と連絡をとる方法8つ!
「固定電話がないと幼稚園の受験が不利になるのでは?」「小学校の連絡網に携帯番号を載せるのは非常識?」といった不安を抱えていませんか? たしかに、固定電話を解約すればランニングコストを大幅に削減できま