固定電話の安心感をスマートフォンの気軽さで
- 固定電話の発着信をスマホで操作できるサービスを比較!
- > コラム一覧
- > 1ページ
コラム一覧
-
IP電話アプリおすすめ10選!比較ポイントを徹底解説
IP電話アプリ(通称050アプリ)は、その導入のしやすさとコスパの高さから、個人・企業を問わず人気を集めている通信システムです。 とはいえ、種類が多くて比較ポイントが分からない…という方も多いのではないで
-
スマホに2つ目の電話番号を追加する3つの方法!SMS認証ができる電話番号は?
スマホで2つ目の電話番号を増やす方法は、主に「サブ回線を契約する」「デュアルSIM対応の機種を使う」「IP電話アプリを導入する」の3択です。 いずれもメリットとデメリットがあり、せっかく増やしてもSMS認証が
-
IP電話の料金って本当に安いのか徹底比較してみた!
IP電話とは、インターネット回線を使って会話する電話の総称です。 従来のアナログ回線とは違い、電柱・電話線・基地局などの設備が不要なため、低コストで利用することができます。 ただし、IP電話にはさまざ
-
スマホ内線化とは?3つの方法・費用相場・メリット・デメリットを解説!
スマホ内線化とは、社員がプライベート用として契約しているスマホをオフィスに設置している固定電話の子機として使えるようにする通信システムのことです。 「業務の効率アップ」と「通信料金の削減」が同時に解
-
リモートワークのデメリットは解決できる!対処法を徹底解説
一時期、急増していたリモートワークですが、世の中がWithコロナに慣れてきた現在では減少傾向にあります。 業員側の満足度や継続意向の割合は増えているのに、なぜリモートワークの導入率は減少しているのでしょ
-
なぜスマホは災害時に使えない?情報収集・安否確認・救援要請の方法
「スマホ=防災グッズ」と認知されている理由は、災害時の安否確認・救助要請・情報収集などに欠かせないツールだからです。 とはいえ、地震や津波が発生した直後は誰もが冷静さを保っていられないでしょう。
-
050番号のIP電話とは?従来の固定電話との違いを解説
050番号のIP電話は、新たに電話番号の取得を検討している方にとって有力な選択肢です。 固定電話番号として普及してきた050番号ですが、近年ではアプリをダウンロードするだけで取得できるスマホ向けのサービスも
-
電話自動応答システム(IVR)とは?費用相場やおすすめのサービスをご紹介
電話自動応答システム(IVR)とは「○○については1番を、××については2番を押してください」といった具合に、自動音声に沿ってお客様に番号を選択してもらうことで、最適な担当者に割り振る仕組みのことです。 今