固定電話の安心感をスマートフォンの気軽さで
- 固定電話の発着信をスマホで操作できるサービスを比較!
- > コラム一覧
- > 1ページ
コラム一覧
-
クラウドPBXのセキュリティは安全?優良サービスもご紹介
インターネットを介しているクラウドPBXに対し、「セキュリティ対策は万全なのか?」と懸念されている企業さまも多いでしょう。 そこで今回は、クラウドPBXにはどのようなセキュリティリスクがあり、ユーザー側と
-
クラウドPBXを導入する13のメリットと3つのデメリット
クラウドPBXとは、インターネット上に仮想の主装置を構築することで、手持ちのスマホで固定電話番号の受発信を可能にしている通信システムです。 社員のスマホで操作できるため、これまでオフィス内でしか使えな
-
法人の050番号活用法3選!|おすすめサービス7選もご紹介
固定電話番号は一昔前よりも選択肢が増えていますが、「050番号」もその1つです。 とはいえ、法人の場合は個人宅のように料金だけを単純に比較すれば良いという訳ではありません。 そこで今回は、法人にとって
-
フリーランスにビジネス専用の電話番号は必要?新規番号を取得する方法4選!
事務仕事から営業まで、1人で何役もこなしているフリーランスにとって、ビジネス専用の電話番号は仕事の7道具と言っても過言ではありません。 今回は、フリーランス(個人事業主)に仕事専用の電話番号が必要な理
-
IP電話アプリおすすめ10選!比較ポイントを徹底解説
IP電話アプリ(通称050アプリ)は、その導入のしやすさとコスパの高さから、個人・企業を問わず人気を集めている通信システムです。 とはいえ、種類が多くて比較ポイントが分からない…という方も多いのではないで
-
スマホに2つ目の電話番号を追加する3つの方法!SMS認証ができる電話番号は?
スマホで2つ目の電話番号を増やす方法は、主に「サブ回線を契約する」「デュアルSIM対応の機種を使う」「IP電話アプリを導入する」の3択です。 いずれもメリットとデメリットがあり、せっかく増やしてもSMS認証が
-
IP電話の料金って本当に安いのか徹底比較してみた!
IP電話とは、インターネット回線を使って会話する電話の総称です。 従来のアナログ回線とは違い、電柱・電話線・基地局などの設備が不要なため、低コストで利用することができます。 ただし、IP電話にはさまざ
-
スマホ内線化とは?3つの方法・費用相場・メリット・デメリットを解説!
スマホ内線化とは、社員がプライベート用として契約しているスマホをオフィスに設置している固定電話の子機として使えるようにする通信システムのことです。 「業務の効率アップ」と「通信料金の削減」が同時に解